株式会社ニューバランスジャパン(New Balance)の転職希望者必見!仕事内容や待遇・年収・給与、転職難易度と求人・中途採用情報、口コミ・評判を公開
株式会社ニューバランスジャパン(New Balance)に転職したい方で、転職活動の進め方がわからないという方はいませんか?
スポーツメーカー・アウトドアブランド企業への転職を検討しているなら、まずは転職エージェントに登録して相談してみるのをおすすめします。
業界特化で実績豊富な「アズール&カンパニー」に相談してみてはいかがでしょうか。
目次
転職エージェントへの登録が済んだら、早速次は企業研究に移りましょう。
この記事では、スポーツシューズの代表格とも言えるスポーツシューズブランドである「ニューバランスジャパン」をご紹介します。
New Balance(ニューバランスジャパン)の概要
New Balance(ニューバランスジャパン)は、アメリカ・マサチューセッツ州ボストン市に本社を構えるスポーツシューズメーカーの日本支社です。
New Balance(ニューバランス)は1906年にイギリス意味であったウィリアム・J・ライリーがアーチサポートインソールの製造メーカーとして企業設立したことでスタートしています。
1930年代にはカスタムメイドのランニングシューズの製造を開始し、足囲を基本としてサイズ選択が可能となる「ウィズサイジング」を世界初で採用したシューズを発表しました。
昨今ではほとんどのシューズブランドメーカーが中国やベトナムに製造拠点をおいて外部委託する中、New Balance(ニューバランス)においてはアメリカやヨーロッパといったエリアでいまだ製造を中心に行っています。
日本においては株式会社ニューバランスジャパンという社名で東京都千代田区神田神保町に日本本社を構えています。
遡ること1980年代に現在ムーンスターという社名となった月星化成が日本においてニューバランス製品のライセンス・販売を請け負っていましたが1988年の設立以降独立したライセンス・販売を行っています。
New Balance(ニューバランスジャパン)の取り扱う製品
スポーツ用のシューズブランドとして著名なニューバランスですが、それ以外にも商品展開はしているのでしょうか。取り扱う製品について深く掘り下げてみましょう。
メンズ製品
メンズ製品には以下のようなものがあります。
- シューズ
- ライフスタイル、ランニング、テニス、ゴルフ、トレーニング、ウォーキング&アウトドア、サンダルなど
- アパレル
- ライフスタイル、ランニング、テニス、ゴルフ、トレーニング、ウォーキング&アウトドアなどシーン別に取り揃え
レディース製品
レディース製品にもメンズ同様以下のようなものがあります。
- シューズ
- ライフスタイル、ランニング、テニス、ゴルフ、トレーニング、ウォーキング&アウトドア、サンダルなど
- アパレル
- ライフスタイル、ランニング、テニス、ゴルフ、トレーニング、ウォーキング&アウトドアなどシーン別に取り揃え
その他キッズ用の製品、カスタムシューズの展開などがあります。
New Balance(ニューバランスジャパン)で求人はあるの?
ニューバランスジャパンで取り扱う製品についてもカバーできたところで、次に求人について掘り下げてみましょう。
New Balance(ニューバランスジャパン)でのポジション
2025年2月時点で、New Balance(ニューバランスジャパン)では、以下の求人が掲載されています。
【中途採用(店舗)】
- 店舗正社員(店長候補)
- 店舗正社員(一般)
店舗スタッフとして、全国の店舗で61件の求人があります。
【中途採用(オフィス)】
- DTCデータアナリスト
- CRMアナリティクススペシャリスト
- ECバックオフィスオペレーター
- EC コンテンツプランナー
- IT プロジェクトマネージャー
- FP&A アナリスト
- アパレルオーダーマネジメントスペシャリスト
オフィス採用では、セールス、マーケティング、EC・リテール関連、IT関連のポジションで募集されています。
最新の求人情報や業界動向については、登録した転職エージェントの担当者に相談し、非公開求人があるかどうか調べてもらいましょう。
転職エージェントの取引実績は下記にも掲載されています。
■スポーツメーカー・アウトドアブランドの営業職はこちら
スポーツメーカー・アウトドアブランドの営業職の中途採用・求人特集 業界動向や想定年収などを解説 | 外資系企業、消費財業界の転職・求人なら ー アズール&カンパニー
■スポーツメーカー・アウトドアブランドのMD職はこちら
スポーツメーカー・アウトドアブランドのMD職の中途採用・求人特集 業界動向や想定年収などを解説 | 外資系企業、消費財業界の転職・求人なら ー アズール&カンパニー
気になる待遇・年収は?
それでは次に職務を詳しく見ていきましょう。
例えば、「横浜エリアオープニングスタッフ 店舗正社員(店長候補)」のポジションの待遇・年収は以下の通りです。
給料
年収
3,000,000円〜 4,800,000円
※待遇につきましては経験・能力を考慮の上、決定いたします。 給与として、年俸を12分割して支給致します。 また、残業代、業績賞与は別途支給となります。福利厚生
■昇給 原則として年1回(4月)
■業績賞与 年1回(グローバルの業績結果に基づく)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
給与は年俸制となっており、店舗スタッフ(一般社員)の年収が270万~420万円であるのに対し、店長候補の場合は年収300万~480万円程度が見込まれます。また、原則として年1回の昇給があります。
株式会社ニューバランスジャパンの求人情報をお探しなら、下記の転職エージェントで非公開求人を探されることをおすすめします。
New Balance(ニューバランスジャパン)が大切にしていることとは?
転職を希望している企業の下調べをする上で、欠かせないのがモットーや姿勢に対する共感、理解です。
これらをきちんとしておかないと、せっかく入社ができてもカルチャーが合わなかったといった本末転倒な理由でまた職場を変えることになってしまうからです。
それでは早速New Balance(ニューバランスジャパン)が大切にしていることはどのようなことなのかチェックしていきましょう。
ミッション
Demonstrating Responsible Leadership, we build global Brands
that Athletes are proud to wear, Associates are proud to create
and Communities are proud to host.われわれは、責任あるリーダーシップを明示することによって、
アスリートが誇りを持って身に付け、社員が誇りを持って世に送り出し、
コミュニティが誇りを持って受け入れることのできるグローバルブランドを築きます。企業理念
- INTEGRITY(誠実さ)
- TEAM WORK(チームワーク)
- TOTAL CUSTOMER SATISFACTION(お客様の満足)
非常にシンプルでわかりやすく、企業として掲げているポイントがわかりましたね。
New Balance(ニューバランスジャパン)転職に必要なスキルや資格
New Balanceはスポーツブランドの企業です。ですから、過去にスポーツをしたことがあって、ある程度スポーツに関する知識などがあることが転職に必要なスキルになるでしょう。
Excel・Wordを中級以上は使いこなせるスキルやIllustrator・Photoshopの業務使用経験などがあると採用されやすいです。
また、海外にも目を向けている企業なので、英語力や中国語力といった語学力もある程度あった方が良いでしょう。
New Balance(ニューバランスジャパン)が求める人物像
New Balance(ニューバランスジャパン)は何よりも「スポーツが好きな人」を求めています。面接などでもスポーツ経験やスポーツで感動したことなどを必ず聞かれる傾向にあるようです。
また、New Balance(ニューバランスジャパン)は、履いた人に「新しい感覚(New Balance)をもたらす」のが社名の由来です。このことからも明らかなように、想像力が豊かで、これまでになかったものを生み出せる「チャレンジ精神のある人」で積極性を感じさせる存在であることが大切になってくるでしょう。
また、最近は、海外進出も大事にしている企業なので、英語力や中国語での会話を難なくできる人は、即戦力として求められるでしょう。
New Balance(ニューバランスジャパン)の働きやすさ
New Balance(ニューバランスジャパン)は、スポーツ好きの人が多く入社してきます。スポーツマンシップの持ち主がほとんどで、職場の雰囲気はさばさばしていて働きやすいと評判です。
また、業務外でも社外ボランティアやスポーツ活動などをしている社員が多く、そのような場面で社員同士のコミュニケーションを取ることが可能です。プライベートでも仲良くなりやすい環境が整っている企業です。
全社的に仲が良くファミリー会社のような居心地の良さがあると評判ですから、かなり働きやすい企業といえるでしょう。
株式会社ニューバランスジャパンに興味をお持ちの方はこちらから簡単にエントリーできます ー アズール&カンパニー
New Balance(ニューバランスジャパン)の口コミ・評判
実際にNew Balance(ニューバランスジャパン)での就業経験がある方からの口コミも読んでみましょう。
20代女性・マーケティング・企画関連職
フレックス制度を導入している部署では、個々のライフスタイルに合わせて勤務時間の調整ができるため、保育園への送迎も可能になり、働くお母さんにも配慮された働きやすい環境が整っています。また、有給休暇も取りやすい雰囲気があります。
一方で、フレックス制度が適用されていない部署では、通院や銀行などの用事について融通が利かないと感じることもありました。
20代・店舗販売
スポーツが大好きで、自分自身も部活時代から現在までスポーツを続けているので、その経験を通じてお客様にベストなコンディションを出せる製品をご紹介するこの仕事を楽しんでいます。
ランニングをしたいお客様、よりスコアを伸ばしたいとお考えのお客様、とそれぞれお求めになるポイントは違い、ピタッとくる製品をお買い上げいただいたときにはやりがいが溢れます。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
New Balance(ニューバランスジャパン)のようにスポーツ関連企業の中でもとくに人気の集まる企業への転職を希望している場合には、積極的にアズール&カンパニーのような転職エージェントにサポートを相談してみましょう!