外資コンサル志望者が狙うべきはA.T.カーニー!転職方法・年収・業務内容を徹底的に解説します!
外資系企業への転職を志望される方々が、転職を通じて期待するポイントとして上げるのが「大幅なスキルアップ」ですが、この記事を読んでいる方もきっと同じ思いでいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような気持ちを持っている方に特に人気がある転職先が「外資系コンサルティングファーム」です。
目次
数ある外資系コンサルティングファームの中でも、この記事では金融、通信からハイテク、消費財まで幅広くコンサルティングを行うことで知られるA.T.カーニーについて解説します。
外資系コンサルティング企業とは?
外資系コンサルティングファームへの転職活動を進める中でどのような企業研究をメインにされていますか?
コンサルティング業務をしたい!とお考えの方は、大手の外資系コンサルティングファームについてはもちろんのこと、日系の大手シンクタンクについても深く研究されていることが多いですよね。
ここでは外資系コンサルティングファームへの転職を検討されている方向けに、「5分でわかる外資系コンサルティングファーム」をお届けします。
この記事にたどり着いたことがご縁で外資系コンサルティングファームに関心を持ったという方にとっても有益な情報となるはずですので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
大手外資系コンサルティングファームとは?
外資系コンサルティングファームへの転職を志望されている方の多くは、
- マッキンゼー・アンド・カンパニー(McKinsey and Company)
- ボストン・コンサルティング・グループ(Boston Consulting Group)
- アクセンチュア(Accenture)
- ベイン・アンド・カンパニー(Bain & Company)
- ローランド・ベルガー(Roland Berger)
- A.T.カーニー(A. T. Kerney)
- アーサー・D・リトル
- PwCコンサルティング合同会社
といった最大手の外資系コンサルティングファームへの転職を希望されます。
知名度の高さはもちろんのこと、任される業務のハイレベルさ、担当する企業の知名度の高さもその魅力のひとつであることは言うまでもありません。
キャリア全体を考えたときも広く知られた企業での就業経験は職務経歴上も大きなプラスになるので、人気が集まるのもうなずけます。
外資系コンサルティングファームには守備範囲がある!?
外資系コンサルティングファームに転職したいと思った時に、まず知っておかなくてはならないのが外資系コンサルティングファームにはそれぞれの特色と強みがあり、カバーしている業務に違いがあるということです。
その事業内容の違いについて開設しましょう。外資系コンサルティングファームには、
- 戦略系コンサルティングファーム
- 総合系コンサルティングファーム
- ITコンサルティングファーム
のようなファームごとの特色があります。外資系コンサルティングファームでどのようなビジネス経験を積みたいかによって進むべきファームは異なってくるので、このあたりの企業研究をしっかりとしておくことが後々意味を持ってきます。
戦略系コンサルティングファーム
外資系コンサルティングファームについて少しでもご存知の方であれば知らない方はいないであろう、MBBと呼ばれるマッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン・コンサルティング・グループ、そしてベイン・アンド・カンパニーといったコンサルティングファームがこのジャンルに入ります。
今回この記事でご紹介するA.T.カーニーもこの戦略コンサルティングファームのひとつです。日本国内の誰もが知る大企業を顧客に持ち、世界中で展開しているビジネスモデルやソリューションを活用して常に時代・経済の最先端コンサルティングをしているのが特徴と言えます。
また起業家など経済界における著名人をたくさん輩出していることでも有名です。
総合系コンサルティングファーム
経営戦略や全社的な事業戦略という大きなくくりでコンサルティングを行う戦略系コンサルティングファームに対し、もう少し実務に近いレベルでコンサルティングを行うのが総合系コンサルティングファームです。
事業戦略の立案、実行に際してフォローアップを行ったり、IT戦略を組んで実行するのも総合系コンサルティングファームの役割のひとつです。
デロイトトーマツコンサルティングやアクセンチュア、PwCコンサルティングなどがこの総合系コンサルティングファームに入ります。
ITコンサルティングファーム
ITコンサルティングファームという名前の通り、ITコンサルティングファームはITに特化したコンサルティングのスペシャリスト集団です。
ガートナージャパン、フューチャーアーキテクトなどがこのジャンルでは特に著名な企業です。戦略系コンサルティングファーム、総合系コンサルティングファームに比べて、よりITの部分で盤石なフォローアップを実現します。
企業におけるシステム導入や改善、社内の効率アップなどにも大きく貢献することができるため、これまでIT系の企業に勤務していた方の経験がとても評価されます。
経営コンサルを代表する「A.T.カーニー」とは
A.T.カーニーは1926年にアメリカ・シカゴ州で創立されました。A.T.カーニーの最大の強みは「経営コンサルティングファーム」であることです。
A.T.カーニーの魅力
MBBに並んで経営戦略を実現する中でも、特に
- 高水準の専門性に定評がある
- 確固たる実績(成果の実現)がある
- 顧客とのリレーションシップ作りに特化している
という特徴を持っていることがA.T.カーニーというファームの魅力と言えます。戦略を練る段階からオペレーション、そしてそのオペレーションに伴うITのサポートまですべてカバーしており、総体的な視点でコンサルティングを行ってきた実績があります。
A.T.カーニーの日本法人
A.T.カーニーは1972年に東京で日本法人を開設しています。日本国内では金融業界、通信業界、ハイテク業界をはじめ、自動車産業や消費財・小売業界に対してもコンサルティングを行っています。
A.T.カーニーの年収目安
A.T.カーニーは「Tangible Result(目に見える成果)」というものに重きをおいており、成果を出すことができる社員に対して高く評価する風土を持っています。そんなA.T.カーニーだからこそ、年収は気になるところですよね。
初任給も高い!
A.T.カーニーに新卒で入社した場合に受け取る初任給は約660万円とされています。日本国内の企業に就職した場合に比較するとかなり高収入と言えます。
まだ何も企業に貢献できるレベルに育っていない社員に対してこれだけの報酬を支払うということは、年次が上がってからの報酬にも期待できそうです。
5年次にはさすがの高収入
A.T.カーニーに入社し、5年間程度勤務を継続することができ、また先にご説明したような成果を継続的に出し続けることができている場合、年収は約1,300万円から1,700万円となるようです。金額に開きはありますが、大変高水準であることがおわかりいただけるはずです。
10年次には破格の収入
A.T.カーニーに入社し、10年間程度勤務を続けることができた場合、ポジションとしても相応に高いレベルにまで昇進しています。
その場合の年収はなんと約3,000万円から5,000万円とされており、破格と言える金額です。この金額に見合う水準の業務が行えている人物であることが条件ではありますが、とても魅力的ですね。
そもそも…A.T.カーニーって何がそんなにすごいの?
A.T.カーニーのすごさとは、世界40か国61拠点を構える世界有数の経営コンサルティング会社であり、高度な専門性や戦略からオペレーション、ITに至るまで一貫した高品質のサービスを提供している点にあるといえるでしょう。
プロジェクトは少数で行い、入社間もない新人にも積極的に仕事を与えて、仕事を通して成長できる環境を整えてあげているすごさがあります。
一年目から、幅広い業界において事業戦略やオペレーション戦略に携わり、年間4~5本のプロジェクトに従事することになります。高いスキルを身に着けられ、その後、独立したり起業したりといったキャリアプランを実現できるすごさもあるのです。
外資コンサルに入れば安泰…は古い?
外資系コンサルティングファーム出身で企業に成功したり、経済界で名を馳せている方が多いことから、外資系コンサルティングファームへの転職さえ成功させることができれば、いずれは自分も思い描くキャリアプランを実現できる!と容易に考える方も中にはいらっしゃいます。
確かにA.T.カーニーをはじめ大手外資系コンサルティングファームでの経験はタフであり、求められる水準もすべての項目について高いためベースのスキルは身につくでしょう。
ただし、そのスキルを取得できるか、もし習得できたとしてそれを活かせるかどうかはあくまでご自身にかかっているということを忘れてはいけません。こちらの大変参考になる映像をご覧ください。
外資系コンサルティングファームへの転職がゴールになってしまっているような場合、往々にしてキャリア全体失敗してしまいます。
目線を高く、そして遠く持って外資系コンサルティングファームで何を習得したいかという考え方をする方こそが向いていると言えるでしょう。
A.T.カーニーが輩出した著名人たち
転職という機会をチャンスと捉え、自分自身のロールモデルとなる先輩を見つけることはキャリア全体にとって大きなプラスとなります。
特に、同じ企業出身で成功している先輩がいる場合、その方のキャリアを参考にできます。A.T.カーニー出身者にはどのような方がいるのでしょうか。
- 楠雄治 – 楽天証券代表取締役執行役員最高業務執行責任者
- 高家正行 – ミスミグループ本社代表取締役社長
- 西川久仁子 – スーパーナース代表取締役社長
- 小松崎行彦 – 株式会社ファミリーマート 取締役 常務執行役員
- 松本恭攝 – ラクスル株式会社代表取締役社長
- 佐藤勇樹 – 株式会社リブ・コンサルティングパートナー&マネージングディレクタ
- 久保裕丈 – MUSE & Co.株式会社元代表取締役社長
実にバラエティに富んだ人物を輩出しているということが伝わったのではないかと思います。
A.T.カーニーにいた人・いる人の著書紹介
A.T.カーニーは、高度な専門性を持つコンサルティング会社として高く評価されています。A.T. カーニーでは多くの書籍も販売しているので、職場の雰囲気や社風をつかむためにも、ぜひ確認しておきましょう。
宇宙ビジネス入門 NewSpace革命の全貌
A.T. カーニーで、ハイテク・IT業界、自動車業界、宇宙業界などを中心に活躍する石田真康氏の著書です。
書名にある通り世界と日本の宇宙ビジネスの全貌を体系的に解説した一冊で、今後ベンチャー企業がなすべきことやビッグデータ、人工知能、ロボティクスなどの新たなテクノロジーの動きの全貌を紹介しています。
参考:宇宙ビジネス入門 NewSpace革命の全貌 |本 | 通販 | Amazon
A.T.カーニー「最強の経営シリーズ」【合本版】
A.T.カーニーの実践的アプローチを豊富な図解とともに解説した経営書です。変化の激しい経営環境で勝ち続けるための経営ノウハウについて、『コスト削減』『営業戦略』『業務改革』『シナリオプランニング』『調達戦略』といったさまざまな視点から解説しています。
参考:A.T.カーニー「最強の経営シリーズ」【合本版】|本 | 通販 | Amazon
超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術
A.T. カーニーマネージャーの杉野幹人氏が、魅力的で伝わりやすい箇条書きの技術を紹介した一冊です。
経営者や投資家を動かす「短く、魅力的な」プレゼンや無駄な情報がそぎ落とされた、企画書・報告書の作成ができるようになるための工夫を解説しています。
参考:超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術|本 | 通販 | Amazon
A.T.カーニーに転職するには
転職活動をする上で非常に大切になる要素がいくつかありますが、その中でもとくに
- スピード感があること
- 効率よく進められること
- 自分を魅力的にアピールできること
の3つは絶対に欠かせないと言えるでしょう。
このすべてを自己プロデュースできるという方は非常に稀であり、やはりプロフェッショナルの手を借りてこそこの3つを最大限に引き出すことができます。
転職活動におけるプロフェッショナルは、当然転職エージェントとなります。これまで何百人何千人という転職希望者の相談に乗り、実現に導いてきた経験を持つ転職エージェントに相談してみてはいかがでしょうか。
コンサルティングファームへの転職支援はもちろんのこと、あなた自身の魅力の伝え方も上手に指南してくれますよ!
おわりに:業務を通して成長したい方にはA.T.カーニーはおすすめ
A.T.カーニーは、初任給の時点で700万円近い給与が支払われ、10年すれば約3,000万円から5,000万円もの高額給与が支払われます。
新人の時点から責任感のある仕事を任せてもらえ、幅広い業務を通じて成長していくことが可能です。
中途採用はあまり行っておらず、転職難易度は高めではあります。しかしながら、自己プロデュース能力や実績や個性があれば十分に可能性はあります。転職エージェントの力も借りつつ、ぜひ転職を目指してみてください。
監修者コメント
外資系コンサルティングファームを目指すならトップ3社のMBB(マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン コンサルティング グループ、ベイン・アンド・カンパニー)、アクセンチュアと一緒に受けてほしい会社です。金融、通信、ハイテク、自動車、消費財・小売など各業界トップクラスのクライアントが多く、上記で挙げた会社より劣っているのは知名度くらいで、待遇が低いわけではありません。2020年から日本法人新代表に関灘茂氏が就任し、『日本を変える、世界が変わる』を合言葉にしており、日本の主要企業・スタートアップ企業の変革・創出に取り組むなど、今後の展開に期待できる会社です。
この記事の監修者
株式会社リクエストエージェント代表取締役
秋場亮一
明治大学経営学部卒業後、ディップ株式会社に入社。求人広告の法人営業に従事。その後、株式会社ファーストブランドに転職し、成功報酬型求人サイト「マイベストジョブ」に携わる。2016年に合同会社リクエストエージェント設立。代表社員に就任。採用支援やメディア運営支援を展開中。人事と求職者を繋げる採用ノウハウメディア「採用百科事典」運営。
公式サイト:求人広告代理店のリクエストエージェント